合唱コンクール・滝西祭

 7月3日(木)から7月5日(土)まで、滝西三大行事の合唱コンクールと滝西祭を開催しました。今年度は、内容や審査基準の大幅な変更があったため、より一層滝西生が一致団結していく様子が見られました。また、滝西祭では、PTA・移動販売店のご協力もあり、生徒自身も楽しめる時間を確保することができました。さらには、合唱コンクールは保護者公開、滝西祭アトラクション(縁日)は一般公開とし、保護者や地域の方々との繋がりも感じながら、無事に終えることができました。

 一部画像を掲載いたします。

〈合唱コンクール〉

最近は、滝西祭と同時期に開催していますが、滝西祭とは別の文化的行事になります。

今年度は保護者公開とするため、2部制を導入しました。

〈滝西祭オープニング〉

吹奏楽局によるファンファーレ・演奏からスタートです。

〈生徒会企画〉

クイズに正解で総合得点に加点です。

〈学級発表〉

各クラスが動画や劇、ダンスなど工夫を凝らして発表します。滝西祭の目玉の一つです。

今年度から生徒会執行部が総合司会となり、発表の間を繋ぎます。

〈アトラクション〉

滝西のアトラクションは縁日を指します。

おばけやしきや迷路、射的など様々なジャンルのアトラクションがありました。

〈表彰式(別日)〉

滝西はトロフィーが充実しており、総合優勝から3位、合唱コンクールの優勝から3位までのクラスには

賞状の他にトロフィーも授与されます。もちろん、各部門の1位から3位も表彰されます。