2025年度の新着情報

【放送局】NHK杯 全道大会 結果報告

【大会名】令和7年度 北海道高等学校文化連盟
     第49回全道高等学校放送発表大会 兼
     第72回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会
【開催日】令和7年6月17日(火)~20日(金) 
【場 所】釧路市(コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館))       
【結 果】朗読部門 生徒1名   全道大会出場
     創作テレビドラマ部門  全道大会出場

朗読部門、創作テレビドラマ部門ともに3年生が中心となり、
ベストを尽くして挑みましたが、入賞することはできませんでした。
局員は、全国大会レベルの朗読や作品には及びませんでしたが、
2年生にとっては、秋の大会に向けて良い経験を積むことができました。
今後とも応援よろしくお願いします!

【男子ソフトテニス部】 国民スポーツ大会結果

【日  時】令和7年6月22日(日)滝川市テニスコート

【主な結果】個人戦 3位 ダブルス1組(全道大会出場)

5位 ダブルス2組(全道大会出場)

 

個人戦では全道大会出場を果たすことができました。選手たちは次の大会ならびに全道大会に向けてさらに士気を高め、コンディションを仕上げていきます。

応援よろしくお願いします!

【 陸上競技部 】第78回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会 北海道予選会 結果報告

2025年6月17日~6月20日に 『第78回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会 北海道予選会』 が行われました。

地区予選から勝ち進んだ総勢28名は熱い中、天候にも恵まれながら悔いを残さぬよう全力で大会に臨みました。

残念ながらインターハイ出場とはなりませんでしたが、来年度インターハイ出場が出来るようにチーム全員で精進していきます!

 

◎ 記録内容・結果につきましては以下のファイルをご覧ください。

→ 6.17~6.20 第78回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会 北海道予選会 大会結果.docx.pdf

◎ 詳細は、道高体連陸上専門部の大会結果をご覧ください

 

 

【女子ソフトテニス部】第79回国民スポーツ大会少年の部(地区大会)結果

令和7年6月22日(日)に、滝川市テニスコートで開催された標記大会について結果をご報告いたします。

【結  果】

○女子個人戦ダブルス(3ペア出場)  優勝・第4位・予選リーグ敗退

 優勝したペアは、8月8日(金)から旭川市で行われる全道大会に出場します。

 応援よろしくお願いいたします。

【卓球部】第78回北海道高等学校卓球選手権大会 結果報告

6月17日(火)~20日(金)に旭川市で行われた標記の大会について結果を報告します。

 

男子団体戦

 1回戦敗退

男子ダブルス 3年生と2年生のペア1組参加

 3回戦敗退

男子シングルス 3年生と2年生の計2名参加

 2年生 3回戦敗退

 3年生 2回戦敗退

女子シングルス 3年生1名参加

 3年生 2回戦敗退

 

 男子団体戦は初戦で札幌市内の強豪校と対戦し、健闘はしたものの1回戦敗退となりました。男子ダブルスは初戦に勝利し3回戦敗退となりました。シングルスは3年生2名が2回戦で惜しくも敗退。2年生は強豪校の選手を相手に奮闘の末、勝利を収め3回戦進出を果たすことができました。

 3年生はこれで3年間の部活動に一区切りをつけることになります。これからは2年生主体の新しいチーム体制となり、これまでのよい流れを引き継ぎ、さらによい結果を出せるようにまた練習に励んでいきます。