文字
背景
行間
2025年度の新着情報
【吹奏楽局】秋季高校野球全道大会
10月13日(月祝)、大和ハウスプレミストドームで
秋季高校野球全道大会の応援に参加しました!
初めてドームに入った人も大勢いましたが、
色鮮やかなグラウンドで躍動する球児たちの
白熱した試合を全力で後押ししてきました!
スタルヒン球場とは一味も二味も違ったドームで
新曲も数多く取り入れ、毎イニング球場一体で
大盛り上がりの応援ができたと思います。
この場に連れてきてくれた硬式野球部の皆さん
本当にありがとうございました!
「高校生と語るつどい」inネイパル深川に参加しました!
令和7年10月11日(土)にネイパル深川で行われた標記の行事に、本校生徒会執行部2名が参加しました。グループに分かれ、野外炊飯(カレーライスの調理)を行い、その後、各グループで農業や環境、自身の健康における課題やその改善策を話し合いました。楽しく、時には真剣に取り組む姿がみられ、生徒は充実した1日を過ごしました。
【新聞局】第69回全道高等学校新聞研究大会 参加報告
新聞局9名で、10月8日(水)~10日(金)に網走市で行われた高文連全道新聞研究大会に参加してきました。
交流会、講演、分科会、全体会と三日間かけて様々学びを得てきました。また、一部の局員は分科会の一つを運営することとなり、慣れないこともありましたが、講師の先生や他校の先生、部員の皆さんに支えられ、無事に実りの多い時間とすることができました。
 
【サッカー部】 高円宮杯U18北海道ブロックリーグ道央2部 後期上位リーグ 最終節
9月28日(日)ブロックリーグ道央2部 上位リーグ 最終節がおこなわれました。
今年度のリーグ戦が全て終了し、来年度の1部昇格が決定しました。
試合内容、結果については以下のファイルを参照ください。
【茶道部】親睦茶会に参加しました
行事 令和7年度空知学校茶道連絡協議会「親睦茶会」
期日 令和7年10月5日(日)
会場 ホテル三浦華園
爽やかな秋晴れの中、近隣の茶道部が集まりお茶会を行いました。
参加校5校(國學院短大、滝川高校、砂川高校、留萌高校、滝川西高校)
参加人数計49名(来賓2名、茶道指導者7名、生徒34名、引率6名)
本校からの参加人数計12名(茶道指導者1名、3年生3名、2年生1名、1年生5名、引率2名)
茶道の先生方の指導を受けながら、おもてなしをする側(お点前、水屋)と、おもてなしをされる側(薄茶席および立礼席のお客)をそれぞれ経験しました。
[A班]滝川西高校と國學院短大との合同班
立礼席のお点前(お茶を点てる人、亭主)を3年生Hさんが、半東(亭主の補佐役)を2年生Sさんが務めました。
薄茶席のお点前を國學院短大生さんが、半東を1年生Tさんが務めました。
[B班]滝川西高校と滝川高校との合同班
立礼席のお点前を3年生Mさんが、半東を3年生Uさんが務めました。
A班、B班共に、1年生は主に水屋での作業とお茶・お菓子を運ぶ仕事を担当しました。
 本格的な設えの中、日頃のお稽古の成果を人前で披露し貴重な経験となりました。
新着情報では学校行事や部活動、対外的な活動など色々な情報を発信しています。